top of page

平成30年度 リフォームのための優遇制度

こんにちは!今年は台風が多く、お天気が少し心配ですね・・


今回は、優遇制度を利用することでリフォーム工事を進めやすくする方法を

紹介します。


リフォーム工事 注文住宅 一級建築士事務所
リフォームのための優遇制度

■フラット35リノベ

(金利Aプラン)10年間▲0.5% (金利Bプラン)5年間▲0.5%

平成31年3月31日受付分まで。


■住宅ローン減税(リフォーム)

最大控除400万円 平成33年12月31日まで。

地域型住宅グリーン化事業(リフォーム)

上限190万円 


■長期優良住宅化リフォーム推進事業

事業タイプにより 上限150万円~300万円 平成30年12月21日(申請期限)


■同居対応改修減税

(ローン型)最大控除62.5万円

もしくは(投資型)最大控除25万円

平成33年12月31日まで。


■省エネ改修減税

(ローン型)最大控除62.5万円

もしくは (投資型)最大控除25万円 太陽光発電設置で35万円まで控除

平成33年12月31日まで。


■バリアフリー改修減税

(ローン型)最大控除62.5万円 

もしくは(投資型)最大控除20万円 平成33年12月31日まで。


様々な優遇制度を知ることで活用できるかもしれませんね。


最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

Comments


bottom of page