top of page

<霜降>身の引き締まる頃、大切な事を忘れずに

執筆者の写真: 久保田建設久保田建設

更新日:2022年10月24日

10月も半ばを過ぎれば、年末カウントダウンの季節・・・


日本や西洋の祭事、街のおまつりを全て体感しようと思うと、もうそれだけで「思い出がいっぱい」です(笑)。ハロウィン、クリスマス、文化の日、七五三、学園祭、日本シリーズ、大道芸ワールドカップ、サッカーワールドカップ・・・収穫を祝う村祭りを数少ない楽しみにしていた昔から比べると、現代は「いかにイベントを選ぶか?」がライフスタイルの大切なポイントとなっています。


そんな今日は霜降(そうこう)


霜降とは、朝晩の冷え込みがさらに増し、北国や山里では霜が降りはじめる時期です。露が霜に変わり、だんだんと冬が近づいてきました。


七十二侯は

霜始降(しもはじめてふる)

霎時施(こさめときどきふる)

楓蔦黄(もみじつたきばむ)


食物は秋鮭、柿、生姜が旬を迎えます。



久保田建設は昨日~今日~明日と嬉しいことが続きます。


花束を添えての御祝い・・・ミルクフラワーズさんに御協力いただきました。



ミルクフラワーズさんは昨日ホテルアソシアに新店舗をオープンしました。

おめでとうございます。





最後までお読みいただきありがとうございました。

(久保田 正一)

閲覧数:53回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page