top of page

お客様の声 Case 001 No.1 家づくりのきっかけ

執筆者の写真: 久保田建設久保田建設

更新日:2023年2月6日

他のお客様の声については、お客様の声ページをご参照ください。




【Q1: 家づくりに思い立ったきっかけはなんですか?】


久保田: 本日はこのような機会を設けていただきありがとうございます。よろしくお願いいたします。


旦那様: いえいえ、こちらこそ、よろしくお願いします。


久保田: 家づくりの理由は、人それぞれだと思うのですが、O様は何をきっかけに家づくりに思い立ったんでしょうか?


旦那様: 家に関しては、中高生の時ぐらいから興味がありました。昔から本屋さんで家づくりに関する書籍を見たり、雑誌でも家を建てる特集があるので、それを見ていたりしていますね。


久保田: なるほど、最近は、フリーペーパーも住宅の記事が多いですよね!

旦那様: そうですね。そういうのを見ながら、「あ、こういうおうち、いいなぁ~」と憧れていたんですね。


【A1: 学生時代から家づくりに憧れを持っていた】




【Q2: どのように建設会社をお探しになりましたか?】


旦那様: でも、いざ自分で家を建てるというところまで、たどり着けなかったんです。


久保田: そうだったんですね。


旦那様: 最初は、家を建てるのではなく、私の実家をリフォームして住めないかなぁという気持ちになってきたんです。


奥様: 子供を1人、2人と授かりまして、今までの部屋では、生活が難しいなと感じていました。


久保田: 4人だと狭くなっちゃいますもんね(汗)


奥様: その頃から、マンションなど広めの部屋を探したりしていました。本当は、 家を建てたいけれど、建てるとなるとなかなか大変なので、とりあえず主人の両親がいる実家の2階へ住んでみようかという事になったんです。


久保田: その時に2人目のお子さんが産まれて狭くなるという理由から、ご実家のリフォームをお考えになったんですね。


奥様: そうですね。ただ、築40数年の住宅なので、まずは耐震診断をしないとと思って、主人が耐震診断をやってくれる業者さんを調べてくれました。


旦那様: そう!リフォームするにあたって、耐震性も気になるじゃないですか?

久保田: そうですよね、せっかくリフォームしても、地震で倒れたら元も子もないですし(汗)


旦那様: 心配になっちゃったんですね(笑) それで、「耐震診断をどの業者さんにお願いすればいいの?」と思って、業者さんを探し始めました。1、2週間かけてインターネットで検索して探しました。


久保田: 展覧会などではなく、ネット検索されてたんですね!


【A2: 検索エンジンで検索して、リフォームと耐震診断のできる建設会社をピックアップした】


【お客様の声 Case 001のページ一覧】



 
 
 

Comments


bottom of page